山のつれづれ

御岳山は朝晩寒さを感じるようになり、秋の花が咲き出しました。また恒例の夜神楽は、残念ながら本年全て中止となりました。

カメバヒキオコシソウ
カメバヒキオコシソウ
ツリフネソウ
ツリフネソウ
ミズヒキ
ミズヒキ
キンミズヒキ
キンミズヒキ
[2020/09/13]

今年は梅雨が長く、明けたら暑さ厳しい夏が訪れました。レンゲショウマは開花が遅れていましたが、お盆に入り一気に最盛期を迎えました。群生地は木陰で涼しさも感じます。感染症対策に注意してお越しください。夏の花はレンゲショウマだけではありませんので、時間のある方は山上を散策してはいかがでしょうか

レンゲショウマ
レンゲショウマ
レンゲショウマ
レンゲショウマ
ヤマトリカブト
ヤマトリカブト
フシグロセンノウ
フシグロセンノウ
[2020/08/16]

感染症拡大が止まらず、今日東京は366人。不安な日々が続きますが、8月の夜神楽も中止となりました。お越しの際は、感染症拡大防止にご協力いただき、周囲にも気遣いをお願いします。

霧に杉
霧に杉
ヤブカンゾウ
ヤブカンゾウ
ジャノヒゲ
ジャノヒゲ
カタツムリ
カタツムリ
[2020/07/23]

梅雨明けはもう少し先のようですが、神社境内のレンゲショウマが1輪咲きました。7月下旬には、神社周辺の早咲きは見頃になりそうです。今後の天気にもよりますが、群生地でも7月下旬には咲きだしそうです

今年の一輪目
今年の一輪目
[2020/07/16]

うっとうしい梅雨ですが、この時季の花はひっそりとしていて綺麗です。子どもの頃はモミジイチゴが、一番のごちそうでした

アジサイ
アジサイ
シモツケ
シモツケ
ガクアジサイ
ガクアジサイ
モミジイチゴ
モミジイチゴ
[2020/06/23]

0428-78-8501