山のつれづれ

早いもので大晦日となり、正月の準備も整えました

井戸神様にも、昔ながら各家の正月飾りが供えられます

寒さ厳しいため、氷の花もとても大きく成長しました

来る年が穏やかな一年でありますようご祈念申し上げます

井戸神様
井戸神様
氷の花
氷の花
[2017/12/31]

三カ年かけて修復工事をしてきました馬場家御師住宅も

まもなく竣工を迎えます

玄関の千鳥破風屋根の、杉皮仕上げを終え、外観は完了しました

玄関千鳥破風屋根
玄関千鳥破風屋根
馬場家南側
馬場家南側
馬場家東側
馬場家東側
[2017/12/16]

御岳山は昨日少し雪が降りました

とても綺麗ですが、足下にお気をつけください

嶺雲荘門
嶺雲荘門
馬場家屋根
馬場家屋根
風景
風景
[2017/12/09]

ここ数日寒さ厳しく、山は初冬の様相です

馬場家南側の土手のカメバヒキオコシ草の根元に

今年も氷の花が咲きました

氷の花
氷の花
馬場家西側
馬場家西側
初冬の御岳山
初冬の御岳山
[2017/11/20]

三カ年にわたり行われてきた、馬場家御師住宅保存修理もいよいよ竣工となります

一昨日よりじょじょに覆いがはずされ、綺麗に葺かれた茅葺き屋根が姿をあらわしました

職人は宮城県石巻の方で、茅も耐久性ある茅が使われてます

 

 

馬場家御師住宅南側
馬場家御師住宅南側
馬場家御師住宅東側
馬場家御師住宅東側
[2017/11/09]

0428-78-8501