山のつれづれ
明日は武蔵御嶽神社秋の大祭
山は晩秋の様相で、落ち葉を踏みしめ歩く山路は良い気持ちです
でも落ち葉の路は滑りやすいので気をつけてください
道ばたにリンドウの花を見つけました
[2017/11/07]
10月も終わろうとしていますが、山は色づきを深め、
紅葉の最盛期も間もなくとなりました
紅葉も綺麗ですが、十月桜がまだ花をつけ、
リンドウも今が見頃です
[2017/10/28]
ロックガーデンを散策しました
秋になり、イワタバコの花はもう見られませんが、タマガワホトトギスが咲いていました
今日はジャコウソウが見頃でした
帰り道セキヤノアキチョウジが咲きだし、気の早い紅葉の木もありました
季節が移り始めました
[2017/09/13]
本日はレンゲショウマまつりのフィナーレ「薪神楽」が
夜8時から鳥居前特設舞台で演じられます
天候も大丈夫そうで、かがり火の中、幽玄の舞をご覧ください
本日見逃した方も、秋は太々神楽を見る機会が多くあります
9月24日・10月22日・11月26日の夜8時から、神楽殿で夜神楽
10月9日の体育の日は午前11時から、神楽殿で一般公開と
天孫降臨・神功皇后・鍛冶・天の岩戸・大蛇など様々な演目を披露します
いずれも最期にお餅が振る舞われます
[2017/09/09]
明日より8月、ここに来て戻り梅雨のような天候で群生地のレンゲショウマ開花も足踏みです。
しかし、神社の早咲きのが見頃となりましたロックガーデンは水量が回復し、滝のマイナスイオンも、気持ちいい季節です。
[2017/08/22]