山のつれづれ

ここに来て再び感染症がものすごい勢いで拡大しております。大過なく終息する事をご祈念申し上げます。山上は静かな朝を迎えました。

日の出
日の出
朝日を浴びた拝殿
朝日を浴びた拝殿
拝殿
拝殿
日の出
日の出
[2022/01/15]

昨日の雪は御嶽ではうっすら程度でした。凍結箇所がありますので、お越しの際は足下にご注意下さい。今日は山の神に正月飾りを納めに行きました。

山もうっすら雪化粧
山もうっすら雪化粧
奥宮は雪が見られません
奥宮は雪が見られません
雪の山道
雪の山道
雪の山道
雪の山道
空の画像ブロックです。
空の画像ブロックです。
[2022/01/07]

今年も感染症で不安な一年でしたが、来る年が良き年でありますようご祈念申し上げます。年神様をお迎えするため、内神殿や家の内外や井戸神様に正月飾りを準備しました。寒い越年の予報ですが、今までがあたたかかったためか、富士峰園地のロウバイが満開です。

内神殿の飾り
内神殿の飾り
富士峰園地からの眺望
富士峰園地からの眺望
井戸神様
井戸神様
空の画像ブロックです。
空の画像ブロックです。
[2021/12/30]

今年も氷の花が咲きました。このところ鹿がカメバヒキオコシソウを食べてしまい、見つけるのが大変かも知れません

馬場家御師住宅脇の氷の花
馬場家御師住宅脇の氷の花
[2021/11/28]

朝晩寒さが厳しくなり、山は早初冬を迎えました。今年はまだ氷点下にはならず、氷の花はもう少し先のようですが、眺望や夜景は綺麗になりました。

[2021/11/24]

0428-78-8501